今年もよろしくお願いします 理事長 白内 恵美子 会員の皆様、2023年をどのようにお迎えでしょうか。 元旦は雪もなく穏やかで、初日の出も見られましたね。私は昨年の元朝参りで雪の坂道で転び後頭部を打つという、何とも情けない一年の始まりでしたが、今年は美しい初日の出に感激、森の中を2時間半散策し、恒例となったヤマコウバシの葉を採取するという、幸先の良い2023年の始まりとなりました。 当会の活動は、昨年もコロナ感染予防のため、ほとんど会員だけの活動となりましたが、毎月育林作業に取り組んだおかげで植林木は順調に生育しています。また、カメラ設置による動物の生態調査も毎月2回行いました。今回のグリーンレンジャーニュースでは、この2つの活動の報告をお届けします。 今年度の活動については、2月の総会で話し合って決めますので、ぜひご参加ください。 ■今後の活動について [理事会] 1月29日(日)9:00〜12:00 名取駅コミュニティプラザ 1階 [総会] 2月12日(日)10:00〜12:00 名取駅コミュニティプラザ 1階 ※新年会はコロナ感染防止のため中止とします。 主催:NPO法人蔵王のブナと水を守る会 丸太小屋住所:白石市福岡八宮字不忘山342-3 問合せ先:0224-55-4438(白内)・090-4045-0847(白内) メールアドレス:mail@zao.org(「@」を全角文字にしておりますので半角に直してから送って下さい) |
・2022年度事業計画 |
・GREEN RANGER NEWS / 蔵王の森通信 |